last update 2001.4.2
2000年の読了本リスト
書名をクリックすると感想のある日記ページに飛びます。
- ローズマリー・サトクリフ(灰島かり訳)『ケルトの白馬』(ほるぷ出版)
- 榎木洋子『十六夜異聞 影の王国』(集英社コバルト文庫)
- 時雨沢恵一『キノの旅 the Beautiful World』(メディアワークス電撃文庫)
- 立原えりか『天人の橋』(愛育社)
- 上橋菜穂子『月の森に、カミよ眠れ』(偕成社文庫)
- 霜越かほる『双色の瞳II ヘルズガルド戦史』(集英社スーパーダッシュ文庫)
- 岬兄悟・大原まり子編『SFバカ本 宇宙チャーハン篇』(メディアファクトリー)
- 佐藤賢一『王妃の離婚』(集英社)
- 別冊宝島編集部編『これが投手だ!』(宝島社文庫)
- 駒崎優『麦の穂を胸に抱き 足のない獅子』(講談社X文庫ホワイトハート)
- 酒見賢一『陋巷に在り 11 顔の巻』(新潮社)
- 前田珠子『神威抱く者 新・ゼンノーヴ異聞2』(小学館パレット文庫)
- 円山夢久『リングテイル3 グードゥー狩り』(メディアワークス電撃文庫)
- 栗本薫『魔の聖域 グイン・サーガ76』(ハヤカワ文庫JA)
- レジナルド・ヒル(秋津知子訳)『ベウラの頂 ダルジール警視シリーズ』(ハヤカワミステリ)
- 樹川さとみ『楽園の魔女たち〜星が落ちた日〜』(集英社コバルト文庫)
- 橘香いくの『楡屋敷の怪人 有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険』(集英社コバルト文庫)
- 恩田陸『上と外 2 緑の底』(幻冬舎文庫)
- ウィリアム・モリス(小野悦子訳)『輝く平原の物語』(晶文社)
- 長野まゆみ『サマー・キャンプ』(文芸春秋)
- 岩井志麻子『ぼっけえ、きょうてえ』(角川書店)
- エミリー・ロッダ(さくまゆみこ訳)『ローワンと魔法の地図』(あすなろ書房)
- 茅田砂胡『スカーレット・ウィザード4』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- 三雲岳斗『M.G.H. 楽園の鏡像』(徳間書店)
- リリアン・J・ブラウン(羽田詩津子訳)『猫は鳥と歌う』(ハヤカワミステリ文庫)
- 図子慧『媚薬』(角川ホラー文庫)
- キャサリン・ロバーツ(吉田利子訳)『ライアルと5つの魔法の歌』(サンマーク出版)
- 須賀しのぶ『砂の覇王3 流血女神伝』(集英社コバルト文庫)
- 古橋秀之『ブライトライツ・ホーリーランド』(メディアワークス電撃文庫)
- C.C.ベニスン(宮脇裕子訳)『バッキンガム宮殿の殺人』(ミステリアス・プレス文庫)
- 霜越かほる『高天原なリアル』(集英社スーパーファンタジー文庫)
- 菅浩江『永遠の森 博物館惑星』(早川書房)
- 今野緒雪『マリア様がみてる ロサ・カニーナ』(集英社コバルト文庫)
- 古橋秀之『ブラッドジャケット』(メディアワークス電撃文庫)
- 金蓮花『夏至祭 竜の眠る海』(集英社コバルト文庫)
- 今野緒雪『マリア様がみてる ウァレンティーヌスの贈り物 後編』(集英社コバルト文庫)
- 今野緒雪『マリア様がみてる ウァレンティーヌスの贈り物 前編』(集英社コバルト文庫)
- 森岡浩之『夢の樹が接げたなら』(早川書房)
- デイヴィッド・アーモンド(山田順子訳)『肩胛骨は翼のなごり』(東京創元社)
- 橘香いくの『ローランスは猫日和 有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険』(集英社コバルト文庫)
- 恩田陸『上と外 1 素晴らしき休日』(幻冬舎文庫)
- J.グレゴリイ・キイズ(岩原明子訳)『神住む森の勇者 下』(ハヤカワ文庫FT)
- J.グレゴリイ・キイズ(岩原明子訳)『神住む森の勇者 上』(ハヤカワ文庫FT)
- 榎木洋子『シャドウ・レイディズ 影の王国10』(集英社コバルト文庫)
- ナンシー・ヒューストン(横川晶子訳)『天使の記憶』(新潮社)
- 滝川羊『風の白猿神(ハヌマーン) 神々の砂漠』(富士見ファンタジア文庫)
- 竹岡葉月『ウォーターソング』(集英社コバルト文庫)
- 松島駿二郎『ケルト紀行 アイルランド・コーンウォール(英)・ブルターニュ(仏)へ』(JTB)
- 三浦真奈美『女王陛下の薔薇4 咲き匂う花たち』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- ロバート・アスプリン(矢口悟訳)『魔法探偵、総員出動! マジカルランド』(ハヤカワ文庫FT)
- 古橋秀之『ブラックロッド』(メディアワークス電撃文庫)
- 樹川さとみ『仮面の聖者 女神の刻印4』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- チャールズ・パリサー(浅羽莢子訳)『大聖堂の悪霊』(早川書房)
- ロバート・アスプリン&ピーター・J・ヘック(斉藤伯好訳)『銀河おさわがせマネー』(ハヤカワ文庫SF)
- 栗本薫『大導師アグリッパ グイン・サーガ75』(ハヤカワ文庫JA)
- 樹川さとみ『紫蝶の紡ぐ夢 女神の刻印3』(中央公論社C・NOVELS Fantasia)
- フィリス・アイゼンシュタイン(井辻朱美訳)『氷の城の乙女 下』(ハヤカワ文庫FT)
- 樹川さとみ『楽園の魔女たち〜ハッピー・アイランド〜』(集英社コバルト文庫)
- 茂市久美子『ゆうすげ村の小さな旅館』(講談社)
- キース・ロバーツ(越智道雄訳)『パヴァーヌ』(扶桑社)
- 茅田砂胡『桐原家の人々3 恋愛統計総論』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- フィリス・アイゼンシュタイン(井辻朱美訳)『氷の城の乙女 上』(ハヤカワ文庫FT)
- 樹川さとみ『楽園の魔女たち〜薔薇の棺に眠れ〜』(集英社コバルト文庫)
- 荻原規子『西の善き魔女 外伝2 金の鳥 プラチナの鳥』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- 茅田砂胡『王女グリンダ』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- 霜越かほる『双色の瞳 ヘルズガルド戦史』(集英社スーパーダッシュ文庫)
- 乙一『夏と花火と私の死体』(集英社文庫)
- 駒崎優『豊穣の角 足のない獅子』(講談社X文庫ホワイトハート)
- マーサ・グライムズ(山本俊子訳)『「乗ってきた馬」亭の再会』(文春文庫)
- 恩田陸『麦の海に沈む果実』(講談社)
- 京極夏彦『巷説 百物語』(角川書店)
- 円山夢久『リングテイル2 凶運のチャズ』(メディアワークス電撃文庫)
- ピーター・S・ビーグル(井辻朱美訳)『ユニコーン・ソナタ』(早川書房)
- ドロシー・ギルマン(柳沢由実子訳)『古城の迷路』(集英社文庫)
- 駒崎優『火蜥蜴(サラマンダー)の生まれる日 足のない獅子』(講談社X文庫ホワイトハート)
- 三浦真奈美『女王陛下の薔薇3 棘の痛み』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- 妹尾ゆふ子『NAGA 蛇神の巫』((角川春樹事務所)ハルキ文庫)
- 霜島ケイ『昏き神々の宴 封殺鬼シリーズ21』(小学館キャンバス文庫)
- 上橋菜穂子『夢の守り人』(偕成社)
- 秋山完『ペリペティアの福音 下 聖還編』(ソノラマ文庫)
- 秋山完『ペリペティアの福音 中 聖誕編』(ソノラマ文庫)
- 松井千尋『犬が来ました〜ウェルカム・ミスター・エカリタン〜』(集英社コバルト文庫)
- 須賀しのぶ『天翔けるバカ We Are The Champions』(集英社コバルト文庫)
- 三浦真奈美『女王陛下の薔薇2 秘めたる花園』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- 長野まゆみ『超少年』(河出書房新社)
- 篠田真由美『仮面の島 建築探偵桜井京介の事件簿』(講談社ノベルス)
- アリス・ホフマン(深町眞理子訳)『タートル・ムーン』(早川書房)
- 恩田陸『ネバーランド』(集英社)
- 三浦真奈美『女王陛下の薔薇1 夢みる蕾たち』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- O.R.メリング(井辻朱美訳)『歌う石』(講談社)
- ひかわ玲子『暁の娘アリエラ 上』(講談社X文庫ホワイトハート)
- 高野史緒『ウィーン薔薇の騎士物語3 虚王の歌劇』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- 図子慧『カムナ歌』(集英社スーパーファンタジー文庫)
- ブライアン・フリーマントル(真野明裕訳)『屍泥棒 プロファイリング・シリーズ』(新潮文庫)
- 篠田真由美『桜闇 建築探偵桜井京介の事件簿』(講談社ノベルス)
- ジェフリー・ディーヴァー(飛田野裕子訳)『眠れぬイヴのために 上下』(ハヤカワミステリ文庫)
- 小沢章友『千年天使』(角川春樹事務所)
- 江國香織『すいかの匂い』(新潮社)
- 栗本薫『試練のルノリア』〈グイン・サーガ74〉(ハヤカワ文庫JA)
- 真保裕一『ホワイトアウト』(新潮文庫)
- 須賀敦子『ユルスナールの靴』(河出文庫)
- 奥泉光『グランド・ミステリー』(角川書店)
- 須賀しのぶ『天翔けるバカ flying fools』(集英社コバルト文庫)
- ネルソン・デミル(上田公子訳)『将軍の娘』(文芸春秋)
- 三雲岳斗『コールド・ゲヘナ』(メディアワークス電撃文庫)
- 樹川さとみ『楽園の魔女たち〜不思議の国の女王様〜』(集英社コバルト文庫)
- マーセデス・ラッキー(山口緑訳)『誓いのとき』(創元推理文庫)
- 小野不由美『緑の我が家』(講談社X文庫ホワイトハート)
- エリザベス・フェラーズ(中村有希訳)『細工は流々』(創元推理文庫)
- ディリア・マーシャル・ターナー(井辻朱美訳)『半熟マルカ魔剣修行!』(ハヤカワ文庫FT)
- 五代ゆう『〈骨牌使い〉の鏡』(富士見書房)
- 谷瑞恵『摩天楼ドール フェザークィーン』(集英社コバルト文庫)
- 彩穂ひかる『法廷士グラウベン』(講談社X文庫ホワイトハート)
- 田中芳樹『妖雲群行 アルスラーン戦記10』(角川文庫).1999.254p.476円+税
- 加門七海『呪の血脈』(角川春樹事務所)
- 若木未生『ヘヴンズ・クライン ハイスクール・オーラバスター』(集英社コバルト文庫)
- 榎木洋子『龍と魔法使い 外伝2』(集英社コバルト文庫)
- 金蓮花『凍てゆるむ月の鏡五 月の系譜』(集英社コバルト文庫)
- 茅田砂胡『スカーレット・ウィザード3』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- 樹川さとみ『楽園の魔女たち〜課外授業のその後で〜』(集英社コバルト文庫)
- 荻原規子『西の善き魔女 外伝1 金の糸紡げば』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- 池澤夏樹『花を運ぶ妹』(文芸春秋)
- 高楼方子『十一月の扉』(リブリオ出版)
- 高野史緒『ウィーン薔薇の騎士物語2 血の婚礼』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- アリサ・クレイグ(森下弓子訳)『レシピに万歳』(創元推理文庫)
- 谷瑞恵『摩天楼ドール』(集英社コバルト文庫)
- 栗本薫『地上最大の魔道師 グイン・サーガ73』(ハヤカワ文庫JA)
- 円山夢久『リングテイル 勝ち戦の君』(メディアワークス電撃文庫)
- 谷甲州『エリコ』(早川書房)
- 若木未生『XAZSA メカニックスD』(集英社コバルト文庫)
- 麻城ゆう『風舟の傭兵 月光界秘譚1』(新書館ウィングス文庫)
- 樹川さとみ『楽園の魔女たち〜大泥棒になる方法〜』(集英社コバルト文庫)
- 池上永一『バガージマヌパナス』(新潮社)
- 秋山完『ペリペティアの福音 上 聖墓編』(ソノラマ文庫)
- リリアン・J・ブラウン(羽田詩津子訳)『猫は泥棒を追いかける』(ハヤカワミステリ文庫)
- 京極夏彦『塗仏の宴 宴の始末』(講談社ノベルス)
- 二宮清純『最強のプロ野球論』(講談社現代新書)
- 高野史緒『ウィーン薔薇の騎士物語1 仮面の暗殺者』(中央公論新社C・NOVELS Fantasia)
- 諸田玲子『誰そ彼れ(たそがれ)心中』(新潮社)
- ハーラン・コーベン(中津悠訳)『ロンリー・ファイター』(ハヤカワミステリ文庫)
- 橘香いくの『革命はお茶会のあとで 有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険』(集英社コバルト文庫)
- 須賀しのぶ『砂の覇王2〈流血女神伝〉』(集英社コバルト文庫)
- 須賀しのぶ『砂の覇王1〈流血女神伝〉』(集英社コバルト文庫)
- ハーラン・コーベン(中津悠訳)『偽りの目撃者』(ハヤカワミステリ文庫)
- 篠田真由美『琥珀の城の殺人』(講談社文庫)
- アン・マキャフリー(赤尾秀子訳)『だれも猫には気づかない』(東京創元社)
- 京極夏彦『塗仏の宴 宴の支度』(講談社ノベルス)
- 七尾あきら『幻妖草子 西遊記 〜天変篇〜』(角川スニーカー文庫)
- 秋山瑞人『猫の地球儀その2 幽の章』(メディアワークス電撃文庫)
- 樹川さとみ『楽園の魔女たち〜スウィート・メモリーズ〜』(集英社コバルト文庫)
- とみなが貴和『EDGE2 〜三月の誘拐者〜』(講談社X文庫ホワイトハート)
- フィリップ・プルマン(大久保寛訳)『神秘の短剣 ライラの冒険シリーズ2』(新潮社)
- 秋山瑞人『猫の地球儀 焔の章』(メディアワークス電撃文庫)
- 霜島ケイ『聖女さま、参る! 琥珀のティトラ』(角川スニーカー文庫)
- ジェイムズ・ロング(坂口玲子訳)『ファーニー』(新潮文庫)
- 茅田砂胡『レディ・ガンナーの冒険』(角川スニーカー文庫)
- 前田珠子『魂が、引きよせる 破妖の剣外伝5』(集英社コバルト文庫)
- ゆうきりん『灰髪姫と七人の醜男』(集英社コバルト文庫)
- デイヴィッド・ハンドラー(北沢あかね訳)『自分を消した男』(講談社文庫)
- 駒崎優『一角獣は聖夜に眠る 足のない獅子』(講談社X文庫ホワイトハート)
- 毛利志生子『魔来迎 カナリア・ファイル9』(集英社スーパーファンタジー文庫).2000.260p.533円+税